2003年12月31日(火) 流刑地からの手紙(抜粋) 

こんにちは、ねじまき鳥さん。

…ふはは。まぁ去年に倣って。
ま、流刑地的状況、という言葉からイメージされうるのはラスコーリニコフだけじゃなくて、ね。

役目を終えた手紙を川面に浮かべ、その流れの傍ら、雲の上で拾った種の成長を見守る日々。
死にそして生まれ、いつか水晶宮で逢おう!
(了)


 2003年12月30日(火) エドモンド本田 

AM6時ごろ、酔っぱらいつつ帰宅。
ちょっとだけ眠ってから、いきなり年賀状を作り始める。
何にも考えてないのでグダグダ。今年は手抜きすぎてダメだ。あーあ。
「インクジェット用はがき」ってのが気持ち悪いんだよなぁ。だいぶ改善されてきたけど。
プリントアウトが終わるのを待って、東京駅へ。
のぞみ自由席で帰省。


 2003年12月29日(月) Q熱リケッチア 

夕方ごろから、risetteのレコーディングの手伝いをボチボチ。
その後、メンバーと下北沢の「舶来屋」で忘年会。
さらに場所を移して朝まで飲む。ゲフー。朝か…


 2003年12月28日(日) ビハインド・ザ・フリンジ 

今年最後のオフ日。
まぁ書いてるのは既に2004年だがな。あー、めんどくせい。

2003年を振り返ってみたところ、今年は舞城王太郎に尽きる、ということで。
初期のミステリーを今さら再読する必要が無いくらいに、
純文学作家として次々と中短篇を発表して、新しいところをガンガン切り拓いていった様は、痛快でした。
でもまぁ今年を頂点にして、これから下降していく可能性もあるだろね。期待しすぎはよくない。

他に、今年読んだ中では、ロジェ・ヴァディム自伝中谷宇吉郎南Q太「トラや」あたりか。
記憶に残ってるのは「高校教師」の上戸彩
視聴率わるくて失敗ってことになってるけど、みんな、評価低すぎだよー。

音楽はPOSTAL SERVICEの流麗なメロディとパーフェクトなサウンドに涙しました。文句なくベスト1。
他には、styrofoamの今年出たやつ。ジャケットも最高。
あいかわらずJan Kruseがデザインしたものにはシビれる。

購入書籍約85冊、読了本60冊くらい。
映画は観てないなー。来年はまた観るようにしよう。


 2003年12月27日(土) ビブーティふりかけ 

午前中から、都立大学まで行ってrisetteのドラム録り。
陽の当たる明るいスタジオで、なかなか健康的な雰囲気。音はまぁまぁ。
日進月歩の機材のせいで、レコーディングは毎回が勉強ですな。
ひたすら働いて、なんとか目標の曲数を録りおえる。

森野氏よりiBook/600MHzを譲っていただく。まぁ仕事の対価ですが。
嬉しくって深夜まで触りつづけたの。


 2003年12月26日(金) たらこくちびる 

仕事納め。夕方くらいから職場の大掃除してオシマイ。
まだ明るいうちに会社を出る。
人ごみをかきわけて、新宿で買い物。
タワレコのポイントカードがいっぱいになったよん。

▼購入雑誌
「en-taxi vol.04」(扶桑社)


 2003年12月25日(木) ラード&ヘット 

バイト同僚の方々と飯田橋で忘年会。


 2003年12月24日(水) 王冠 

高田馬場へ。
はなまるうどんをズルズルっと食べてから、体調万全でブックオフへ行くも、収穫なし。
レコファンとタイムにも行きました。


 2003年12月23日(火) シャンプーハット 

さてさて、歳末シーズンってことで上野はアメ横まで出かけてみました。
ぴゅーぴゅーと寒風の吹きすさぶような冬の季節に似合う街だと思うよ。

田舎育ち――いわゆる、ごく限定された区域の中だけで育った子供にとって、
その行動範囲の外で暮らす人々を想像するのは難しい。
積雪2mだとか、魚市場だとか、洋食器生産日本一の町とか、
そういった、住んでる人にとってはとりたてて珍しくないような国内の地域については皆、
社会科の教科書と教育テレビくらいでしか知り得ないわけで。
むしろ、アフリカやら古代ギリシャやら、宇宙ステーションでの生活のほうが
情報が多く与えられているぶん、イメージしやすいという状況が考えられる。

要するに、この年になって歩くアメ横も、あの頃見た、
教科書の中のアメ横の写真のイメージから離れられない、ということ。

そして私は貝ひもとかわはぎを買い求めてから、家路についた。


 2003年12月22日(月) バイオニックジェミー 

バイトの後、新宿JAMへ。
ひさしぶりにherのライブを観に行く。
わー。
すげー、最高。あああ誰か連れて来ればよかった。

つーことで、年明けぐらいから
新作のミックスダウンをさせてもらう予定なんだけど、
それが一番の楽しみです。期待しててー。

ガスファンヒーターを購入。
おほほほほ。部屋が一気にぬくぬく。いいもの買ったなぁ。
6畳なんて屁みたいなもんだよ。


 2003年12月21日(日) 妖怪ゴルフ 

7th Floorでライブでした。
荷物が重いのでバスで渋谷へ。

リハの後、東急本店に、甥の誕生日兼クリスマスプレゼントを買いに行く。
クリスマス前のおもちゃ屋ってのは当然ながら活気がありますね。
置いてあった逆立ち独楽(正式名知りません)を何気なく廻すと
ツガイくんとニッシーが感動してくれたので、満足だ。

ライブ来てくれた人、どうもありがとう。
本番はまぁ悪くなかったけど、もっと余裕が出ないと演奏中にイタズラしたりできないね。

軽く打ち上げてから帰宅。
我らがリーダー、影彦くんは夏から住み込みで新潟にいることが判明…。
わはは。


 2003年12月20日(土) アオザイ 

髪を切りにいく。4ヶ月ぶりだった。ぼさぼさー。
最近はなんとなく調髪行為に対して苦手意識が薄れてきたよ。
すごいチカラで肩をマッサージされた。うー。
相手が女性だと、なかなか「イテテテ」とは言い出しにくいものですね。
平静を装ってみたけど、そうすると向こうもさらにパワーアップしてきたりして、後で後悔しました…。

午後、ymt練習。4時間みっちり。
今日も「おたふく」でお好み焼きを食べる。

森野さんの家で、ツガイ君と3人でrisetteレコーディング打ち合わせ。録音もちょっぴり。
3人だと、スケジュールがどんどん決まるな。
ただし、年末年始がエラいことに。

12時ごろ帰宅。お、今日は音楽以外のことを何もしてないぞ。学生の時みたいだわ。


 2003年12月19日(金) テリーマン 

新宿でブラブラしてから帰った。
つーか、スパンクハッピーのタワレコのインストアに行けばよかったな。忘れてたんだよ。

帰ってから、ビシっと集中して練習。


 2003年12月18日(木) DOKKAN-V! 

バイト先の、社員達の忘年会にこっそり出席。
すみっこのほうに目立たないように座って、ひたすら料理を口に運ぶ。

ヘロヘロに酔っ払って帰ったのだが、帰るなり仕事に取り掛かる。
これが酒のチカラなのか…。
意外とラクで、秒殺で終わらせて気分すっきり。
電話で報告した後、久しぶりにちゃんと布団で眠る。スヤスヤ〜ん。

あー、久しぶりにyou & me togetherでライブ出ますので、こくち。
当日までにメール頂ければ。よろしう。

■12/21(日)
「カリスマをさがせ!!! vol.3 ―カリスマガールズ―」
@7th floor( http://www.7thfloor.net/
開場 18:30 / 開演 19:00
前売り ¥2000 / 当日 ¥2500
【出演】
Erimba
Quinka,with a yawn
森ゆに(fromビンジョウバカネ)
COPTER4016882
you & me together


 2003年12月17日(水) デラピカラベル 

6時に起きて仕事。
洗濯機を回しつつ、グレープフルーツジュースでクロワッサンを胃に流し込む。

9時の開館を待って、笹塚図書館へ。
電車の時間までの10分で本を探すなんて無理だわ。

夜、ご飯と麻婆豆腐。もやしの味噌汁。

SoftEther( http://www.softether.com/jp/ )がダウンロード開始。
こりゃすごいことですよ奥さん。実験用仮想HUBまで提供中。

村上春樹・柴田元幸「翻訳夜話2 サリンジャー戦記」読了。
村上が自作を語るときに、こういう話しっぷりになったのは、いつ頃からだろうかね。
鋭い指摘を受けた時に限って、
胡散臭い理由(フィジカルな感覚に従った、とか、そーゆーの)で逃げるんだよなぁ。
しかも、妙に自信たっぷりで。

▼購入雑誌
「TV Bros.」(東京ニュース通信社)


 2003年12月16日(火) 昭和70年代 

6時に起きて、時計を気にしつつ猛仕事。
うー、最近はこんなのばっかりだなぁ。焦る。
9時にケリをつけて会社へダッシュ。

ソール・ベロー「この日をつかめ」(新潮文庫)読了。
危機的状況が続いて、最後には無一文で八方塞がりになるという
年の瀬に読むには、余りにもやるせない気分になる本。
ノーベル賞作家なの?しかし、特に世界文学としての価値は感じられないな。

キャベツが安かったので、塩やきそばを2人前作って食う。
一度に作るとフライパンから溢れるよ!ちゅう意!


 2003年12月15日(月) ぬ〜ぼ〜 

帰りに中野へ。
レコミンツは時間があまりなかったのでゆっくり見れず。
まぁ体力もないし。
早稲田通りに移転した「長浜食堂」で夕食。
店員は変わってないけど、やっぱり客は減ってるような気配。場所が悪いのかもね。
おいしいのになぁ。
ブックオフをちらっと覗いてから帰宅。

メールで明日朝までの仕事が来てたけど、とりあえず眠ることに。
こういう危ないことしちゃいけないんだが。

▼購入書籍
大町尚友「レタリングエッセンス」(日本文芸社)
シェイクスピア「マクベス」(新潮文庫)
▼購入CD
F.B.BLUMM「MONDOKUCHEN」(morr music)


 2003年12月14日(日) フィニッシュ・マイ・サーキュレイション 

朝8時起き。準備。

午後から下北沢でyou & me togetherの練習。
今日は難しい曲にチャレンジ。
うまく完成形にもっていけるといいんだけど、
真剣にやりつつ根本的に間違ってる感じが出ればなお良し。

「東京きっちん」でミーティング。曲順決めなど。
メバルの野菜あんかけ定食。


 2003年12月13日(土) 脱衣所マージャン 

天気が良いので、バスと電車を乗り継いで二子玉川へ。
バス使うと意外と早く着いちゃうのねー。
高島屋( http://www.tamagawa-sc.com/ )でウィンドウショッピング。アホみたいに広いな。
偏った雑誌を読んでいそうな、不思議な街ですね。

食事して帰宅。


 2003年12月12日(金) 隕鉄 

朝6時起床。しごと。
12月は忙しすぎる。

夜、渋谷で森野さんと待ち合わせて、某レコード会社の方と会談。
年明けからのスケジュールを確認したり、助言をいただいたり。
仕事のできる大人と話すと、気分がピリっとしますね。

シェイクスピア「リア王」(新潮社)読了。
ううむ。古典としての価値とは別に、
古典ゆえのサイケデリック感覚、というのもあるなー。ドラマツルギー。


 2003年12月11日(木) クレアボヤンス 

バイトの後、いそいで下北沢へ。
「漫才バカ一代」(下北沢タウンホール)を観に行く。
地道に公演を重ねて、はや7回目ですが、盛り上がってきたねー。
レギュラー陣の中ではU字工事が面白かった。

興味がある方は、MEDIA4TVの動画もどうぞ。
http://www.media4.tv/pc/comedy/


 2003年12月10日(水) 急いては事をシソジル 

母と笹塚駅で待ち合わせて、太樹苑( http://www.taijuen.co.jp/ )で焼肉。
平日でも、いつも人が並んでる人気店なのです。
わはは、親に焼肉を食わせてもらうなんてコドモですねー。
いいのいいの。
帰ろうと思ったら、デザートやお茶が次々に出てくるので
なかなか席から立てない、というサービス。味も満足。

帰ってアイス食う。


 2003年12月9日(火) ガスパン 

うー、母が実家から来た。
今年2回目じゃないですか。ヒマなのですか。

特に話題もないので、家計図メモを取りながらいろいろと質問してみる。
謎につつまれていた親戚関係を、記録に残すことができた。
グチャグチャな殴り書きですが。

夜中から仕事の続き。また朝だ…。2時間ほど眠る。


 2003年12月8日(月) 60秒ヌードル 

おりゃー!
月曜朝なのに徹夜明けだぜ!
もう、サイテー。
ふにゃふにゃふにゃ…・
断続的に意識が遠のいたりしつつバイト。
しかし気を抜くと、後でいろいろマズイことが起こる可能性が。
ミスが起こるときには必然性がある、ということをこの一年で学びました。


 2003年12月7日(日) 犬のビスケット 

はい、週1回の更新になっています。

朝8時起き。
昼から下北沢のスタジオでyou & me togetherの練習。
終了後、メンバーと「おたふく」でお好み焼きに舌つづみを打つ。

舞城王太郎「スクールアタック・シンドローム」(『新潮』2004年1月号)読了。立読み。
最近の中短編にいくつか系譜があるとすれば、これは親子関係について掘り下げた作品。
「煙か土か食い物」から続く、一連の奈津川サーガでの“父−息子”の関係はどうも嘘臭く思え、
単に中上なんかを意識しただけなのか?という印象をもって、重視していなかったんだけど、
いよいよこのテーマに於いても、独自の視座からここまで辿りついた、と。

舞城王太郎「好き好き大好き超愛してる。」(『群像』2004年1月号)読了。
こっちは200枚だから買って帰って読みました。
先月の「私たちは素晴らしい愛の愛の愛の愛の愛の愛の愛の中にいる。」から
角度を変えて、もうちょっと先に進めてみたと思われる作品。題名もそうだし。
一応のストーリーはあるけれど、もはや登場人物や設定に先んじて
小説そのものについて自問し、書きながら次々にその扉をこじ開けて、
その説明としてのシチュエーションをひねり出し、力技でまとめ上げてる、という感じ。
きっとこれ、ものすごいスピードで書いてるんだろうなぁ。
ライブだよなぁ。
だから興奮してるわけだし、こうやって発表と同時に意地でも読む必要がある。

▼購入雑誌
「群像 2004年1月号」(講談社)


 2003年12月6日(土) ワン・オブ・ゼロ 

昼はホットケーキづくり。
ふつふつ。むくむく。ほこほこ。うまく焼けたかな。

渋谷EDGE ENDで「nerd&neat」というDJイベント。
スタート直後に行ったら、一番乗りでした。ははは。
来年の春くらいに、一緒に何か企画したいね、と思った。
オチくんの新サイトの話もちょっと聞かせてもらう。

そのあと、ナイトウさんの家まで行って、Carrots主催の忘年パーティ。
ほどよく煮えた鍋をつついたり、クリスマスケーキ食わせてもらったりして
AM2時ごろ帰る。


 2003年12月5日(金) パニック工場の日没 

寝坊しかけて飛び起きる。
今週は毎日3時間ずつくらいしか眠ってなかったので、さすがに体力が…。

バイトの帰り、久しぶりに洋服を一着、買いました。わーい。
テレビ観て眠る。


 2003年12月4日(木) ロッチシール 

6時起き。今週は忙しいのだ。
でも朝バイト行く前に仕事するのは、非常に能率がいい。
ダラダラしなくて済むからね。

東中野ブックオフへ。

夜、置きっぱなしだったキーボードを取りに行って、
ついでに打ち合わせ。
帰ってフロ入って、寝不足でバッタンコ。
携帯電話を握り締めたまま眠る…。


 2003年12月3日(水) オリオリオリオー イェリイェリイェリイェー 

朝6時起き。熱めの風呂に入る。

川上弘美「おめでとう」(新潮社)読了。
短篇集。書き下ろしのやつが一番良かった。
全体的に、ちょっとマンガっぽいですね。最近の。南Q太とか。
不倫という状況を逆手にとって、
ぽわーんとした空気を敢えて描くことで、読み手の内部から緊張感を引き出す、という感じ。

夜、鮭雑炊を大量に作る。スーパーで買ったにしんの塩焼きも食べた。
魚は好きだな。うん。
でも高い。

§

私の祖父、嘉雄は小さな鮮魚店を営んでいたらしいが、
やがて没落し、4人の子供を抱えたまま家屋まで失ったそうだ。
ハンチングを被って、鳩に餌をやっている写真が残っている。

▼購入雑誌
「TV Bros.」(東京ニュース通信社)


 2003年12月2日(火) 事実上の決勝戦 

朝6時起き。
しごと。

アマゾンのポイント還元ギフト券で買ったCDが届いていた。

方南町ブックオフを物色。

▼購入書籍
セルバンテス「ドン・キホーテ 前篇(I)(II)」(岩波文庫)
村上春樹・柴田元幸「翻訳夜話2 サリンジャー戦記」(中公新書)
▼購入CD
Explosions in the sky「THE EARTH IS NOT COLD DEAD PLACE」(Temporary Residence)


 2003年12月1日(月) メルクマールとミルメーク 

6時おき。いろいろ作業。

銀行行って、通帳をチェック。
ATMで記帳した後、通帳の中ってどこで見るものなんですか?
人前で通帳を見るのってダメ? ダメってのはマナー違反とかそういうこと?
別に見せたくもないんだが、こそこそ隠れて見るのも怪しいではないか。

給料が入っていたので一安心。
オラぁ、これで年が越せますだ。(餅が買えますだぁ)
そば粉を打って金粉を集めます。
そして地蔵に頭巾を…。

©2003 YKO hirai@office-koji.com
 
>LOG